【ヨーロッパ在住者必見】スイスで日本食が買えるお店一覧 チューリッヒ編

スイス生活

はじめに

うしさん
うしさん

ねえねえ、日本から来て一番苦労したことあるー??

わたし
わたし

うーん、食生活問題かな。
日本と扱っている食材が違うし、、、

うしさん
うしさん

なるほどー!スイスでも日本食って買えるの??

わたし
わたし

スイスにも日本食を販売しているお店はいっぱいあるよ!

今回はスイスで最もインターナショナルなチューリッヒ州のお店を紹介するね。

YUMIHANA(ユミハナ)

スイスに住んでいる日本人であれば誰でも一度は耳にしたことがあるはずです。
ユミハナは韓国人が経営しているアジアンマーケットですが、店内は日本に帰国したような気分を味わえるほどの品揃えです。
チューリッヒ中央駅からすぐなので、アクセスも抜群です◎

チューリッヒのユミハナには日本のパンを販売していることで有名な高橋さんのパンも販売しています。もちろん食材だけではなく、日本風の食器、炊飯器、たこ焼き機の鉄板を買うことができます。
日本のもので必要なものがあればまずはYUMIHANAに訪れてみましょう。

店名: YUMIHANA
住所: Schützengasse 4, 8001 Zürich
営業時間: 9:00-19:00 (日曜定休日)
URL:https://www.yumihana-shop.ch/



西(Nishi Japan Shop)

西はチューリッヒ市内に2店舗を構えています。
日本人がオーナーさんのお店で、店内スタッフも日本の方が多いです。
店内は小ぢんまりとしていますが、こちらも正真正銘の日本商品が多数扱われています。
他のお店に比べるとやや高い印象ありますが、こだわりの食材を手に入れることができます。

オンラインショップもあるので、遠方の方も気軽に購入することが可能です。

店名: 西(Nishi Japan Shop)
住所: Schaffhauserstrasse 120, 8057 Zürich または
   Falkenstrasse 26, 8008 Zürich
営業時間: Schaffhauserstrasse店
     月-金曜 10:00-18:00
     土曜日 9:00-16:00 (日曜定休日)
     Falkenstrasse店
     月-金曜 11:00-18:00
     土曜日 11:00-17:00 (日曜定休日)
URL:http://nishishop.ch/

ニューアジアマーケット(New Asia Market)

ニューアジアマーケットはチューリッヒにある中華系アジアンマーケットです。
ユミハナや西に比べると日本食の割合は減りますが、日本の商品もチラホラと目にします。
日本企業がヨーロッパ製品にローカライズしたものもあり、価格も日本の本場のものよりは少し安くなっています。
価格もユミハナや西に比べて安くなっているので、他のアジア製品で代替ができるものはニューアジアマーケットでの購入がお勧めです。

店名: ニューアジアマーケット(New Asia Market)
住所: Feldstrasse 24, 8004 Zürich
営業時間: 月-金曜 9:00-18:30
     土曜日 9:00-17:00 (日曜定休日)
URL:http://www.newasiamarket.ch/

アジアストア(Asia Store)

アジアストアはチューリッヒ駅直結の中華系アジアンマーケットです。
雰囲気は上記のニューアジアマーケットに似ていて、中国やタイなどの商品が多いです。
店内は小ぢんまりとしていますが、商品は盛り沢山です。
駅構内にあるので、他店で買い忘れた物があれば、アジアストアで購入しましょう。

店名: アジアストア(Asia Store)
住所: Konradstrasse 1, 8005 Zürich
営業時間: 月-金曜 9:00-19:30
     土曜日 10:00-19:00
日曜日 11:00-18:00
URL:http://www.asia-store.ch/

無印(MUJI)

スイスの大都会チューリッヒにはなんと無印もあります。2019年にできたばかりなのでまだとても新しいです。売り場面積は922.3 m2とかなり広く、ヨーロッパ最大の広さを誇る店舗の1つです。
日本と同様、食品、文房具、家具、食器など様々な商品が販売されています。



日本の1.5倍〜2倍ほどの価格付の印象ですが、ブラックフライデーやサマーセールなど、シーズンごとのセールもあり物によっては日本より安く買えた、なんてこともあります。
また、グラットショッピングセンター内にあるので、無印だけではなくショッピングを楽しむことができます。ぜひ、セールを狙って1度訪れて見ましょう。

店名: 無印(MUJI)
住所: Einkaufszentrum Glatt, Neue Winterthurerstrasse 99, 8304 Wallisellen
営業時間: 月-土曜 9:00-20:0(日曜定休日)
URL: https://www.muji.com/ch/

アジアンマーケット以外にも実は街中に多くの日本食が隠れています。
興味のある方はぜひ、以下も併せてご覧ください。

まとめ

スイスでもっともインターナショナルな都市チューリッヒには日本食が手に入る数多くのお店があります。日本食が買いたいけど手に入らない、という方の手助けになれば嬉しいです。
ぜひ、皆さんのおすすめのお店や食材情報があればコメント欄にてお待ちしております。

ルツェルンのアジアンマーケット情報は下記をご覧ください。

スイスイトラベル - にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました