はじめに

うしさん、1年半ぶりに日本に帰ってきたよ~!

よかったね!コロナの検査は大変じゃなかった??

近くのドクターですぐに対応してくれたよ!

そうなんだ!
どんな手続きだったのか詳しく知りたーい!
スイスからの出国や日本への入国の詳細については以下をご覧ください。
住んでいる地域での検査
ハウスドクター Hausarzt
一番に身近で、多くの人が選択するのが、地元のかかりつけの病院かと思います。
筆者も飛行機に乗る前のPCRテストは近所にあるかかりつけの病院で行いました。
PCR検査をする際にはまず、予約が必要となります。
まずは、電話やインターネットで予約し来院日を決めましょう。
また、現在日本への入国には政府指定のフォーマットに検査結果の記入が必要となります。
フォーマットのダウンロードはこちらから行いましょう。
現在は、英語・日本語のフォーマットに加えて、英語・ドイツ語のフォーマット、英語・フランス語のフォーマットがあるので各地域の言葉に合わせたフォーマットをダウンロードし、ドクターに持っていくことがお勧めです。
名前やパスポートのなどの基本情報は自身で記入し、検査項目・結果をドクターに記入してもらいます。
念のため、書き間違えたとき用に数枚用意して持っていくことをお勧めします。
私の住んでいる地域のドクターではPCRテストを50スイスフラン(約6000円)で行うことができました。
渡航の際には簡易検査(Schnelltest)は認められないので注意しましょう。
検査結果は次の日にメールで送られてくることが一般的ですが、検査の際にドクターに忘れずに結果の受け取り方を確認しましょう。
値段: 50 ‐ 70 CHF
検査結果: 24時間以内にメール(要確認)
薬局 Apotheke
ハウスドクターの次にお勧めの検査機関が薬局(Apotheke)です。
スイス内の薬局であれば基本的にどこもPCR検査を行うことが可能です。
こちらも、基本的にPCR検査をする際には予約が必要となります。
まずは、電話やインターネットで予約し検査日を決めましょう。
薬局でも基本的にPCR検査か、簡易テスト(Schnelltest)の選択をすることができます。
日本への入国はPCR検査のみが認められているので、PCR検査を指定しましょう。
また、スイスの薬局では現在、無料で簡易検査のキットを月に5セットまでもらうことができます。
こちらは加入している保険でカバーされるので保険証を提示するだけで、その場でキットを貰うことができます。
日本への入国の際にはこちらのテストは認められませんが、コロナが陽性か不安なかたはまずはこの簡易検査でテストしてみることがお勧めです。
値段: PCR検査 160 CHF~
簡易テスト 60CHF~
検査結果: 24時間以内にメール(要確認)
ヒルスランデン私立病院グループ Hirslanden Private Hospital Group
スイス最大の私立病院グループである「ヒルスランデンHirslanden」でも、検査を行うことが可能です。検査施設は全国各地にあるため、一番近い施設を確認しましょう。
予約はこちらから行うことが可能です。
検査結果は24時間以内に確認することが可能です。
費用は140〜160スイスフラン(約16300〜18600円)なので、ハウスドクターに比べると少し高めです。
値段: 140 – 160 CHF
検査結果: 24時間以内にメール(要確認)
空港内での検査
チューリヒ空港のPCR検査場 Checkport Schweiz AG
出発ギリギリまで時間がない、という方には空港での検査がお勧めです。
朝4時から夜10時まで空いているため、どの時間帯の飛行機でも対応しています。
スイスポートの子会社である「チェックポート・シュヴァイツ株式会社 CheckportSchweiz AG」が、チューリヒ空港でPCR検査場を運営しています。チューリッヒ空港内のチェックイン2のLeve1にあります。
日本の厚生労働省が定める書式にPCR検査結果を確実に記入してもらうことができます。
同書式を印刷して持参の上、受付時に「渡航先が日本である。日本の書式を提出する必要
があるのでこの書式に記入してほしい」と必ず伝えるようにしましょう。
検査結果は、約5時間以内に確認できます。
費用は195スイスフラン(約22700円)です。
営業時間: 4am – 10pm
値段: 195 CHF
検査結果: 5時間以内
バーゼル=ミュールーズ空港のPCR検査場
日本への直行便はありませんが、バーゼル=ミュールーズ空港(ユーロエアポート)でもPCR検査を行うことができます。
PCR検査結果は、11時15分より前に行われた場合は同日の深夜までに入手することが可能です。
PCR検査以外に、迅速抗原検査をすることも可能で、こちらは15分以内に検査結果を確認することができます。
迅速抗原検査のみで入国が可能な国へ行く場合はこちらがお勧めです。
費用はPCR検査が110スイスフラン(約12900円)、迅速抗原検査が45スイスフラン(約5300円)です。
営業時間: 4am – 10pm
値段: PCR検査 110 CHF
迅速抗原検査 45 CHF
検査結果: 5時間以内
ホテルや滞在先でPCR検査
ジュノリエ・ペイシェント・サービス Genolier Patient Services
スイスでのPCR検査は実は、自宅やホテル、宿泊施設内で行うこともできます。
スイスメディカルネットワーク私立病院グループSwiss Medical Network Private Hospital Groupによる、訪問サービスで「ジュノリエ・ペイシェント・サービスGenolier Patient Services」という名前です。
こちらでdの検査結果は24時間以内に確認可能です。
費用は400スイスフラン(約46500円)からとなっており、他のテストに比べると高いです。
値段: PCR検査 400 CHF
検査結果: 24時間以内
まとめ
優れた医療システムを誇るスイスではコロナウィルスへの対策もしっかりとされています。病院、医療機関、薬局など身近なところでの検査が可能です。スイスから日本への帰国を検討されてる方の参考になったら幸いです。
コメント