【ドイツ語学習者必見】ドイツ語B2 Redewendungen まとめ

ドイツ語学習

はじめに

ドイツ語を学習するときにかかせないのがRedewendungen.
イディオムなので暗記をするしかないのですが、その意味さえわからない場合があるかと思います。
そこで今日はAspect neu の教科書に載っている Redewendungen の一部を意味と一緒にしょうかいしていきたいと思います。

Von Anfang an

意味:初めから

【例】
Von Anfang an war es offensichtlich, dass sie eine Anführerin ist.
初めから、彼女がリーダーなのは明らかだった。

うしさん
うしさん

頻出表現なので、とても重要表現です!

ein Geschäft führen

意味:ビジネスを行う、会社を経営する

【例】
Keiner sagt mir, wie ich mein Geschäft in der Schweiz führen soll.
誰も私にスイスでの会社の経営の仕方を教えてくれなかった

うしさん
うしさん

Geschäft(会社)を使ったイディオムは他にもいっぱいあるね!

ein Geschäft machen 仕事を行う
ein Geschäft tätigen 取引を行う

den(eigenen) Horizont erweitern

意味:視野を広める

【例】
Er zog im Jahr 2003 in die Schweiz, um seinen Horizont zu erweitern
彼は視野を広めるために2003年にスイスに引っ越した。

うしさん
うしさん

broaden one’s horizons と、英語にも同様の表現があるよ!

infrage(in Frage) kommen

意味:問題になる

【例】
Für diesen Posten kmmt nur sie in Frage.
このポストにふさわしい人物は彼女だけだ。

うしさん
うしさん

nicht がつくことで「問題外だ」という表現になるよ!


nicht in Frage kommen

【例】
Dieses teure Haus kommt für mich nicht in Frage.
こんなに高い家は問題外だ。

mit etw. konfrontiert werden

意味:etw.と向き合う、取り組む

【例】
Je öfter Sie mit etwas konfrontiert werden, umso besser lernen Sie es. 

より多くのことに取り込むことで、多くのことを学ぶ。

jdm. in den Schlaf singen

意味:jdmが寝るように歌う

【例】
ein Kind in den Schlaf singen  
子供が寝るように子守歌を歌う

 

eine Sprache flissend beherrschen

意味:言語を自在に使いこなす

【例】
Sie müssen beide Sprachen fließend beherrschen.
2つのどちらの言語も使いこなせなければなりません。

この言い回しはかなり使用頻度が高く、例えば求人情報などにも使われます。
しっかりと頭に入れておきましょう。

eigene Vorstellungen von 3格 haben

意味:何か(3格)に対して独自の考えを持つ

【例】
Davon habe ich schon eigene Vorstellungen.
それに関して私は既に独自の見解があります。

sich zerreissen fühlen

意味:粉々になるように感じる(直訳)

zerreissenは比喩としても使われます。

【例】
Ich fühle mich zerrissen
ああでもないこうでもないという思いが千々に乱れている

まとめ

ドイツ語のイディオムはいっぱい練習をして覚えるのみです。
一緒に頑張りましょう!

スイスイトラベル - にほんブログ村


コメント

タイトルとURLをコピーしました